WordPressサイトのユーザビリティを向上させる為に、ページのスクロール時に「トップへ戻る」ボタンを表示させるプラグイン「Dynamic To Top Plugin」を導入しました。
このプラグインは細かい設定が出来ます。導入手順を記載してします。
インストール
導入バージョンは、Dynamic “To Top” Plugin 3.4.2 です。
いつもの手順となりますが、以下のようになります。
# cd /usr/local/src # wget http://downloads.wordpress.org/plugin/dynamic-to-top.3.4.2.zip # unzip dynamic-to-top.3.4.2.zip # mv dynamic-to-top /(WPインストール先)/wp-content/plugins/
後は、WordPress管理画面 プラグインページにて有効化すれば、インストール作業は完了です。
設定
設定メニューは「外観」-「To Top」になります。クリックすると、Dynamic To Top Options 画面が表示されます。
「Position」はデフォルトの「Top Right」では、トップへ戻るボタンが画面の右上に表示されます。私は「Bottom Left」に変更しました。
ボタンのカスタマイズや、テキストの表示設定など、好みに合った設定が出来ます。重宝しそうです。