CentOS 6.4 のデスクトップ環境に、Windows7端末からVNC接続する設定を行ったので、簡単ではありますが記録しておきます。 Continue reading
Tag Archives: システム運用
robocopyでWindows7のローカルファイルを別マシンに自動バックアップする方法
Windows7 に標準で付属している「robocopy」コマンドを使うと、Windows上のフォルダ/ファイルを指定の場所に複製する事が出来ます。指定のフォルダを別のWindowsマシンに自動バックアップしてみましたので、内容を簡単ですが記録しておきます。 Continue reading
rsyncとSSHを使ったリモートバックアップ
業務にて、rsyncを使ったリモートバックアップを久しぶりに導入する事になったので、設定内容を記載しています。
今回の要件
今回の要件は以下になります。
- インターネットを経由したサーバー間でリモートバックアップを行う。
- インターネットを経由するので、通信経路はsshを用いる。
- バックアップ対象ファイルは、数十GBある。
- ローカルホスト上には、複数のアカウントがあり、バックアップ対象ファイルはアカウント毎に存在する。リモートホストには同一のアカウント情報を配備し、ローカルホスト上のファイルオーナーやパーミッションを反映させた上で保存する。
- このバックアップ自体は、恒久的なバックアップではなく、サーバー移行を実現する為にファイルを別サーバに移行する事が目的となる。
これらの要件を満たす為に、rsyncを使ったバックアップを設計し導入する事になります。 Continue reading