サービスのご紹介です。
株式会社ファンブライトが、エネルギーハーベスティング技術「EnOcean」を活用できるサービスを2015年9月に開始しました。
ドアや窓の開閉センサー、人感センサーや温度・湿度センサー、無線スイッチを簡単かつ安価に導入する事が出来、データの可視化や通知設定、分析が可能なサービスです。
EnOceanセンサーは、「電池不要」で「配線不要」なセンサーです。
以下のように微弱な電気エネルギーをセンサーや無線に利用できます。
- 室内照明の光を電気エネルギーに変換し、センシングや無線通信に利用
- スイッチを押す力を電気エネルギーに変換し、無線通信に利用
次のような課題に対して最適なIoTサービスです。
- 店舗や施設に設置型センサーを導入したい場合
- 配線が困難な場所にセンサーを設置したい場合
- 廃棄電池を減らして、環境に優しいセンサーを使いたい場合
- EnOceanセンサーを使いこなしたい場合
センサーが検知した「行動」や「変化」を、ブラウザ画面で可視化することが可能です。
その他、以下のような機能があります。
- 監視したいスケジュールやセンサー状態を設定する事によって、メール通知を行える。
- 期間指定で、センサー値のグラフ表示やCSVダウンロードができる。
- センサーが検知したデータを様々な視点で表示するアドオン機能が利用できる。
本サイトの訪問者は、インフラ系のエンジニアが多いと思いますが、例えば以下のような用途で使えます。
- サーバールームや、データセンターラック内の温度監視(温度センサー)
- 席が離れた上長の在席確認(人感センサー)
- 倉庫扉の開閉回数記録(ドアセンサー)
詳細はサービスサイト「ファンブライトIoTサービス」でご確認いただけます。
以下のサービス紹介ページもぜひチェックしてみてください。