CakePHPのバージョンを変更する際に、コンテンツも移行する必要があります。私の環境に依存しますが、どのような作業を行ったのかを記録しておきます。ちなみに、現状の私のコンテンツは、Modelは使っておりません。
routes.php の修正
app/Config/routes.php の「Router::connect」でWebトップページの処理で変更していた部分を修正します。
Controllerファイルのコピー
app/Controller/ に配置してあるコントローラファイル(php)をコピーします。
※私のコンテンツでは複数のコントローラファイルがあります。
Layoutファイルのコピー
app/View/Layouts/default.ctp をコピーします。
※私のコンテンツでは、デフォルトのレイアウトファイルを修正しています。
View用フォルダの作成
View 毎にフォルダを作成する構成である為、app/View/ に配置してあるフォルダを作成します。
※私のコンテンツでは複数のView用フォルダがあります。
Viewコンテンツのコピー
作成した app/View/ 配下のViewフォルダに、各Viewファイル(ctp)をコピーします。
※私のコンテンツではView毎に複数のViewファイル(ctp)があります。
CSSファイルのコピー
app/webroot/css/cake.generic.css をコピーします。
※私のコンテンツでは、デフォルトのCSSファイルを修正しています。
Elementsファイルをコピー
app/View/Elements のファイルをコピーします。
※私のコンテンツでは、複数のエレメントファイルを使っています。
画像ファイルをコピー
app/webroot/img のファイルをコピーします。
※私のコンテンツでは、デフォルトの場所に画像ファイルを配置しています。
以上で、私のコンテンツでの移行方法が完了となりました。量が増えてきた際にはスクリプト化などを考慮しておいたほうが良いかもしれません。