AWS EC2 のタイムゾーンは、デフォルトでは「UTC」になっています。
日本環境用に「JST」に変更する手順を記載します。
1./etc/localtime の変更
以下のように、/etc/localtime ファイルを入れ替えると、すぐにタイムゾーンの変更が確認できます。
$ date Sun Oct 26 11:19:28 UTC 2014 $ sudo cp -p /usr/share/zoneinfo/Japan /etc/localtime $ date Sun Oct 26 20:19:44 JST 2014 $
上の dateコマンドでは「UTC」になっていますが、下の dateコマンドでは「JST」になっているのが確認できます。
2./etc/sysconfig/clock の変更
次に、/etc/sysconfig/clock ファイルを編集します。
$ sudo vi /etc/sysconfig/clock
変更前は以下の値です。
ZONE="UTC" UTC=true
以下の値に変更します。
ZONE="Asia/Tokyo" UTC=False
以上で、EC2のタイムゾーンを変更する手順は終了です。